革盛工房

レザークラフト関連 ハンドメイドの作品を作業工程ごとにアップしています。不定期更新

2018-01-01から1年間の記事一覧

革財布の作成(牛ヌメ革 女体型④ 黒水着お尻 黒水着おっぱい 小銭入れ カード入れ 札入れ) 

女体型革財布(黒水着) 以前作成した お尻おっぱい財布と 比べて今回は おっぱい部が 平坦になり カード入れにして 使います。まずは革の 切り出し 床面の下処理を トコフィニッシュで おこなったのちに バネホックを 打ち付けます。 接着剤で 仮止めします…

革キーケースの作成(ベル型 総生成りヌメ革)

革キーケース(ベル型)ベル型のキーケースを 立体成型で 挑戦してみました。 型紙を作成し 革を切り出します 2㎜の生成りヌメ革を 表面に使い 間に2㎜の牛床革を はさんで6㎜の 極太コバに仕上げます。 床面の処理を トコフィニッシュで 行ったあとに 丸い…

革財布の作成(馬蹄型コインケース 総ヌメ革生成り色)

馬蹄型コインケース 総生成りヌメ革 今回はすべて 生成りのヌメ革で 作成します 型紙からに 革を切り出します。 止め金は アンティーク調バネホック パーツを接着剤で 仮止めします 2枚刃の菱目打ちを 使って穴あけ 今回は白の麻糸では無く 生成り色のシニュ…

革財布の作成(総生成りヌメ革 女体型③ 水着お尻 水着おっぱい 小銭入れ カード入れ 札入れ) 

女体水着型痛財布(コインケース) 今回は水着部も 生成りのヌメ革を 使用します。 日焼けによる 色合いの変化を 利用して水着を 色付けしました わずかに色合いが 濃くなっています。 止め金は アンティーク調バネホック 全体を接着剤で 仮止めします 今回…

革財布の作成(馬蹄型コインケース 黒色 赤糸)

馬蹄型コインケース 黒革 赤糸 蹄型コインケースは 3度目の登場か?今回は黒色のヌメ革に 赤糸を合わせました 実は私の考えた 色味では無いのですが 良い組み合わせだと 思いました 皆さんセンスがあって うらやましいさて型紙から 革の裁断です 表面にでる…

革財布の作成(牛ヌメ革 女体型② 黒水着お尻 黒水着おっぱい 小銭入れ カード入れ 札入れ) 

黒水着女性型痛革財布 前回の茶色水着に続いて 今回は黒水着 札入れ兼カード入れを 内側に移動した改良型です。まずは型紙を作り 革の裁断 床面をトコフィニッシュで 下処理して アンティーク調の バネホックを打ち付ける さらに接着剤で 革を仮止めします 2…

革財布の作成(牛ヌメ革 女体型 水着お尻 水着おっぱい 小銭入れ 札入れ) 

女体型革財布 表側(水着お尻札はさみ) 中側(小銭入れ) 裏側(水着おっぱい札はさみ)お尻とおっぱいの 膨らみが目立つ革財布 この丸みや膨らみは 紙や布、木、金属などの 素材ではできません。 革でしかできない作品に 仕上がりました。 まずは型紙から …

革財布の作成(馬蹄型コインケース 薄桃色→ダメージピンク色) 

馬蹄型コインケース 薄桃色の革が仕上げの ニートフットオイルにより ダメージ使用に なってしまった変わり種 ダメージピンク色というのは 私の造語今回は薄桃色の牛革を表側に 張り付けました。 まずは型紙を使って 革を裁断します。 今回は床面が 見えてし…

革使い捨て電子タバコケース(1本差し)の作成(使い捨て電子フレーバービタミンたばこ?の1本差しケース)

使い捨て電子タバコ(エビータ等)の革ケース(1本差し) 使い捨て電子タバコには ケースが無いんです。 いつもむき出しで 持ち歩くのはどうだか というわけで 作りました。 1本差し革ケースです。 まずは切り出した 革を接着します。 2㎜厚の床革に 茶色の…

革財布の作成(馬蹄型コインケース 焦げ茶色)

馬蹄型コインケース(焦げ茶色) 以前は総ヌメ革で 作りましたが 今回は茶色に 染色された牛革を 厚目の牛床革に 張り付けました。型紙をもとに 切り出しです 型紙はこれだけ 切り出したパーツ 止め金は アンティーク調の バネホックで 仕上げでコバ処理を …

革財布の作成(馬蹄型コインケース)

馬蹄型コインケース 作ってからしばらく経つが やはり不格好さが 鼻につきます 折りたたみ部を 縫い合わせて 短くしました。 これならまだマシかな 小型のコインケースで コバ面が 目立つデザインに しようと作成しました。 これが完成形です。 まずは型紙を…

革免許証入の作成(二つ折り免許証入れ 極厚コバ レザーバーニング 家紋入り)

二つ折り免許証入れ 型紙と試作 2ミリ厚のヌメ革 かなり厚め ゴツい仕上がりを 目指します。 型紙から 裁断のあたりを つけていますが 見えないですね。 裁断しました。 今回は4パーツ 今回は色々と 文字を焼き付けて いきます。 レザーバーニングを 行うた…

革財布の作成(小型薄型財布 レザーバーニング 富士山デザイン)

小型薄型財布 小型薄型財布今回は子供用に 小型で薄型の 小銭入れが大きめな 財布になります。 絵柄を焼き付けて (レザーバーニング) 仕上げてみました。 まずは革の切り出し 今回はパーツが 少ないので 厚紙での試作は 無しです。 次にマグネットや 貼り…

革財布の作成(トラッカーズウォレット 日焼け処置済 家紋入り)

トラッカーズウォレット 型紙作りから 切り出しまで やってみました。 普通紙で ラフに作りました。 工作用の厚紙で 切り出し ホチキスで 組み上げ こちらは 革抜き用の型紙革を切り出しました。 気が乗って 一気にここまで 作ってしまいました。 部品を組み…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 梱包と発送

シームレスロングウォレットやっと発送です。まずは「箱」 完成はこちら 作成開始 型紙用の固い紙で 作成します。 革の色に合わせて 茶色にしました。 しっかり 納まりました。 手入れ用に ミンクオイルを 同封しておきます。 シームレスロングウォレットは …

革財布の作成(シームレスロングウォレット おおむね完成)

シームレスロングウォレット完成しました。 カードケース コインホーム内蔵 折り込むと 雰囲気があります。しかし革が まだ固いです。 思ったよりも コインホームが 折り曲げに 干渉しているか? あとは 経年変化「エイジング」に よって形状が どう変わるか…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 折り込み)

シームレスロングウォレットさて ついに折り込みます。 びびりまくっています。 表面 裏面 裏面から折り込みます。 なんとかカタチに なりました。あとは カードケースを 入れて完成完成形は また明日

革財布の作成(シームレスロングウォレット 天日干し 2)

シームレスロングウォレット 天日干し前 クルマの前に3日目変化が早すぎるのでは? 何やらカサカサして きた気がするので 改めて油分入れをしました。もう真っ黒です。夏の車内は暑いし 陽射しが強すぎるか? 人間も気温が 高いほど日焼けは 早い気がするの…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 付属品カードケース コバ処理)

シームレスロングウォレット 付属品 カードケース ふたたび登場の コバ磨きセット コバ処理前 ヘリ落とし後 水だけ磨き後 トコノール(茶)を塗り終了 こんな感じです。引き続き油入れ 油入れ前 油入れ後あとは天日干しをします。 完成が近いです。今週はこ…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 付属品カードケース 縫い合わせ)

シームレスロングウォレット 付属品カードケースさて縫い合わせます。 繰り返しに なりますが 付属品カードケースは シームレスではありません。 チカラ不足です。 まずはフチを 木工用ボンドで 仮止めしてから 菱目打ちで 穴を開けます。 ぐるっとひと回り …

革財布の作成(シームレスロングウォレット 天日干し)

シームレスロングウォレット天日干しして 経年変化「エイジング」を 安定させるのですが 日中で均一に 陽射しがあり しかも風などで 飛ばされない場所を 検討した結果が クルマの ダッシュボードでした。 物干しでは風があり 窓際は陽射しに ムラがあります…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 仕上げの油分入れ)

シームレスロングウォレット仕上げに 「ニートフットオイル」を 入れて油分を 補給してから 経年変化(エイジング)が 均一に起こるように 革を天日干しします。 ニートフットオイルです。 塗り込む前 塗り込んだ直後です。 まだニートフットオイルの 染み込…

革財布の作成(シームレスロングウォレット コバの処理)

シームレスロングウォレットコバの処理は レザークラフトの醍醐味で やりこむほどに変化し 輝く革のコバ面を 楽しめます。さて この醍醐味を 上手く伝えることが できるだろうか コバ処理前の断面です。 ヘリ落とし コバを磨く便利なへら トコノール そして …

革財布の作成(シームレスロングウォレット 付属品カードケース 2 革の裁断)

シームレスロングウォレット 付属品カードケースカードケースを 切り出しました。 このあと 接着剤で仮止めして 穴を開け 縫ってから コバを処理して・・・ といった具合に 作業をします。ではまた来週 次は月曜日ですね

革財布の作成(シームレスロングウォレット 革の裁断)

シームレスロングウォレット切りました。 ラフにカットしたので 細部を調整します。次は コバの処理ですが この厚さ(1㎜)で コバ磨きは 上手くできるか疑問です。ではまた明日・・・

革財布の作成(シームレスロングウォレット 裁断用の下書き)

シームレスロングウォレット 革の裁断のために 鉛筆で線を 引きます。 ここまできたら あともどりは できません まずは外枠を書いて 次に内側を 書き込みます。 書いてしまいました。 あとにはもどれない・・・次は革に刃を入れます。 また明日・・・

革財布の作成(シームレスロングウォレット 床面の下処理)

シームレスロングウォレットヌメ革の裏面を トコノール(茶)で 下処理します。 裏面はある程度 下処理の終わった ヌメ革を買いましたが 多少のけば立ちや ムラがあるので トコノールで固めて 表面を均一にします。 わかりにくいですね。そもそもトコノール…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 型紙 2)革裁断作業用

シームレスロングウォレット革を切る時に使うアタリ用の型紙 この型紙をもとに 革に線を引き 外枠を 切り抜きます。 細部はこちらの 切り抜いた方の 型紙を使って 内側の細部を切り抜き 完成します。 ちなみに 今回は シームレスで 型紙が大きいので 工作紙…

革財布の作成(シームレスロングウォレット 付属品カードケース)

シームレスロングウォレット 付属品カードケース 片面に5枚 両面で10枚入ります。 この付属品のカードケース なぜ付属品と強調しているかというと縫うのです。シームレスではないのです。カードケースを シームレスにすると厚みが 問題になります。できれ…

革財布の作成(シームレスロングウォレット型紙 1)

シームレスロングウォレット1枚の革を折り込んで 長財布を作ります。 型紙兼試作です。 折り込んで、外観確認 内側も確認シームレスは折り込み方を 考える必要があり 試行錯誤の連続でした。型紙を頭の中で考えるのは 本当に楽しいです。型紙に起こしたら必…